なんななナンセンス

益体もないナンセンスなことを、ある程度は掘り下げて考えた

かばんちゃんの目的地ジャパリ図書館の予想7つ。けもフレ考察班が明かす謎とは

f:id:nan7net:20161028150937j:plain

かばんちゃんとサーバル(とボス)が旅してきた目的地「じゃぱりとしょかん」に間もなく到着します。

いよいよ物語の核心へ…と辿り着くに第7話というのは早すぎる気がします。まさか図書館でこのままハッピーエンドへ直行する訳はないでしょう。ないよね? あんまり察しの良いフレンズは嫌いだよ?

1 普通の図書館

ついにカバンちゃんの目的地「じゃぱりとしょかん」に来てしまいました。ここで正体を「聞け」ば分かるそうですが…なんと、本の字が読めないオチ。

本当は本の中にかばんちゃんの正体だけでなくジャパリパークの真実までも記述されていたのですが、だだ 下がったIQのフレンズたちには理解できなかった。幸か不幸か、図書館をスルーして当てどもない旅路を続けていく2人と1匹。うーん、闇が深いというか、これぞディストピアというか。

2 荒廃した図書館

他のちほー同様、到着したジャパリ図書館も火山噴火の影響で荒れ果てておりました。多くの蔵書は燃えやすく、ほとんどが焼失。わずかに残った紙ページの断片を手がかりに、かばんちゃんの真実を知る旅はこれからも続きます。あまり普通の図書館と結論が変わりませんでしたね。

3 情報端末が設置されてるだけ

発達した近未来では図書館の全てがデータ化されており、省スペース小設計。ATMのような小さいモニターに話しかけるとiPhoneのSiriをインスパイアしたAIが音声で応答する仕組みになっていました。

小さくてもラッキービーストと情報をリンクしており、これまでの旅路で行った行動が丸わかり。かばんちゃんが未来のジャパリパークに相応しいフレンズかどうかを判断される…なんてギスギスした図書館は誰も望んでない?

過去に登場したフレンズの言動は、図書館で読む、調べる、ではなく「聞く」「教えてもらう」という受動態でした。推測するに、実体として世界の真実を知る何らかの知的存在を予測させますね。

4 図書館でも合戦中

今やジャパリパークは戦国時代。お城でチャンバラ合戦が行われている。知能高めのフレンズたちが図書館の兵器マニュアルから学んで、刃物や銃火器をこれなんて図書館戦争?

5 セルリアンまみれで近づけない

ジャパリ図書館に到着したはいいものの、そこはセルリアンの巣だった。かばんちゃんはヒト由来フレンズの知恵を駆使して、自分の過去を、アイデンティティを求めて対峙する。

戸惑うサーバル。使い物にならないボス。と思いきや最終フレンズ型決戦兵器に覚醒するラッキービースト初号機。次回「ジャパリパークの中心でフレンズ愛を叫んだけもの」。この次も、サーバルサーバル♪

6 全世界の真実が記されたX-ファイル図書館

「じゃぱりとしょかん」ではかばんちゃんの種族的な正体だけではなく、もっと赤裸々な真実まで明らかになりました。あのウブなかばんちゃんの嗜好、性癖、スリーサイズ、隠したい秘密、黒歴史まで全世界へ公開されます。

それだけではありません。全フレンズ一人ひとりの正体が網羅されていました。第1話でサーバルちゃんがかばんちゃんを「狩りごっこ」と称して馬乗りになった瞬間のホントの気持ち。うう、知られたくない///

さらにセルリアンは実在する宇宙人、今なお全世界を支配してジャパリパークを管理する特定人類の存在など、さながらXファイルの様相に。これ以上はブログ管理人が消されかねないので自重。ああ、欲求不満…

7 他の人間フレンズも大集合

これは本当にありそう。ヒトのフレンズはかばんちゃんだけとは限りません。他のちほーでフレンズ化したヒトもサーバルのように図書館の存在を教えられて目指していても不思議はないはず。

そうして集結した人間フレンズは知能レベルが他のフレンズを軒並み凌駕していました。より住みやすいジャパリパークを目指して管理しやすい方針へと合意が形成それるのは必然。にも関わらず愚かな人類は争いを始め…そして迎える哀しい結末。

今さら切実な感想なのですが、かばんちゃんにはどうか幸せになってほしいですね。

追記:公式から「じゃぱりとしょかん」画像が公開されてました

サーバルとかばんちゃんが明らかに本を広げて読んでる…いや、まだ文字を読解できているかまではこのスクリーンショットからはわかりません。あのふたりのことですからきっと…

 

けものフレンズ関連記事

こちらに7つの仮説を体系的にまとめました。 こちらもご参考になるかも。 そういえば、のけものって「野獣」ですね…

難解だけどカッコイイ! 座右の銘にしたい四字熟語7選

f:id:nan7net:20170208235737j:plain

難しい漢字いっぱい使ってて意味が想像できない…けどカッコいい! そんな四字熟語を7つ集めました。外国の故事成語も多いかもしれません。

1. 韜光養晦 とうこうようかい

光を韜み(つつみ)養い(やしない)晦す(かくす)。

「能ある鷹は爪を隠す」みたいな意味に、もう少し腹黒感を加えた感じになります。野心と能力を隠し通して周りの人を油断させ、その間に力を蓄えていくみたいな。

この韜光養晦という四字熟語を知らなくても、実際そのように振舞っている人はいるかも。個人だけではなく、組織や国でも見られる処世術の一つですね。したたかさが感じられます。

2. 八面玲瓏 はちめんれいろう

玲瓏は美しく澄み切っている姿で、何にもとらわれないフラットな状態です。八面は八面六臂のと同じで、四方八方あらゆる方向ですね。

すべてにおいて透き通った綺麗な姿勢の八面玲瓏。良い意味にした「八方美人」といいましょうか。玲瓏、だけで座右の銘に使ってもよさそう。現代風の言い方なら「ゼロベース思考」に近いかな。

3. 屋烏之愛 おくうのあい

人を深く愛すると、その人の家の屋根に止まっている烏も愛せるようになるということ。愛情がメッチャ深いという四字熟語。

あばたもえくぼ、と屋烏之愛はやや違いますが、その人がよく使っている小物や服、アクセサリーを愛おしく感じることってありますよね。深い愛を座右の銘にできたら中々カッコよさそうじゃないですか。

4. 嘯風弄月 しょうふうろうげつ

風にうそぶき、月をもてあそぶ。この天地自然の風物を友として、詩歌を奏で、風流を楽しむ心掛けを嘯風弄月といいます。

ああ、かっこいい。剣豪が必殺技の名前につけたくなるセンス。現代人に失われつつある風流の感性が四字に込められています。

5. 空谷跫音 くうこくのきょうおん

ひとけのない寂しい生活を送っている中で、突然の予想外な訪問や知らせが来ることの故事成語。または、孤立している自分の意見に賛同する人が出た時にあてはまる熟語。後者は不利な会議の席などで心当たりがあるかも。助け船が来ると嬉しいものです。

「空谷」は人気のない寂しい谷間を指します。「跫音」は人の足音の意味。比較的ポジティブな使われ方が合いそう。空谷跫音を座右の銘にして、寂しそうなあの人の所へ喜ばしい足音を届けましょう。

6. 麤枝大葉 そしたいよう

物書きたるもの、時にはこうありたいと思える四字熟語。細かいことなどにこだわらず、自由に腕を振るい文章を書くことを麤枝大葉と表現します。麁枝大葉や粗枝大葉と書くことも。

「麤枝」はざっくり大きく生えた枝。「大葉」はそのまま大きな葉っぱ。「驫麤」で「馬馬馬鹿鹿鹿」、つまりトリプル馬鹿なる読み方もあるとか。使い所に悩みますね。

7. 八紘一宇 はっこういちう

「八紘」は八荒ともかき、八方の果て、八極、全世界を意味します。かつて太平記など日本の書物をはじめ様々な時代、場面で使われてきました。一宇とは一棟の家。「世界を一つの家に」を示す造語です。

その意味の中に何を見い出し、どんな行動に移すかは人によるでしょう。難解そうでとっつきにくいけど、響きのカッコよさだけで聞き流すには惜しいセンスを感じますね。

けものフレンズ考察班が解読した仮説7つ。ネタバレ注意! けもフレに隠された真実とは…

f:id:nan7net:20110803131020j:plain

日夜、ジャパリパークの真相をめぐる新しい仮説がけものフレンズ考察班の手によって生み出されています。放映直後から活発な議論、提案、妄想錯乱恍惚で埋め尽くされるタイムライン。アニメ視聴中に下がったIQを取り戻そうとしているかのよう。

それら有象無象のつぶやきの中に、けものフレンズの真相らしき有力案が見え隠れしています。アニメ放送は折り返し地点の第6話を終え、いくつかの仮説が真実味を帯びてきました。ここまでで有力と思われる7つの仮説を体系的に考察してみます。

1. 人類滅亡後の世界説

人類が滅亡した後の世界に、フレンズが栄えた説。ツチノコの「あいつ、絶滅してなかったのか」という一言が大きい。溶岩の存在から過去の火山噴火が示唆されている通り、天変地異による破局的な大激変が起きた可能性が高いようです。番組EDにかつて滅亡したローマ水道橋のカットがあるのも根拠の一つ。

その後、何らかの原因で発生したサンドスターがトリガーとなって野生動物がフレンズ化したという流れ。しかし詳細な考察に入ると、人類滅亡説の提唱者によって差異があります。

生き残った数少ない人類が、種の存続を図るために動物を交配可能な人間化(フレンズ化)した、という考察には人類のエゴが垣間見えて、いっそう闇が深くなりますね。

2. 「ゲームアプリ終了後」のバーチャル世界説

けもフレにはアニメ開始直前にサービス終了したソーシャルゲーム版がありました。今はプレイできませんが、ゲーム内のジャパリパークは開園し設定かりという設定でアニメ版のように荒廃していなかったようです。

ジャパリバスのサビ具合や崩落した橋の朽ち具合からおそらく1年から数年は経過している、しかし地下迷路の通路などは風化があまり見られないことから、数百年とか、そんな長大な時間が経過したわけではないようです。

かばんちゃんの帽子についている青い羽根が、アプリ版のナビゲーターお姉さんのものと同じ。中の人も同じ声優。無関係ではないはず。セルリアンが倒されたあとに「キューブ状」になって四散する描写は、いかにもデジタル世界っぽいかと。

3. 遺伝子保存を目的とした「ノアの箱舟」仮説

ジャパリパークのフレンズは一種族につき一人(一匹?)しか存在しません。それは偶然ではなく、遺伝子の保存を目的に計画されたためと考えられます。元祖ノアの箱舟ではオスとメスのつがいでセットですが、女性しか存在しないフレンズには生殖が要らない理由がありそう。ジャパリまんだけで生きていけるようですし、狩りが不要だから「狩りごっこ」でした。

生身の野生動物のままでは寿命もあるし、狩りや繁殖を必要とします。しかしフレンズ化することで遺伝子情報を保ったまま、ある種の生命を超越した生物に変身? 変態? できると。この仕組みは、何者かによって計画的に仕組まれたとしか考えられません。

4. 未来の日本説

けもフレの舞台ジャパリパークが「ジャパン」+「サファリパーク」の造語だとしたら、ここは日本という結論になります。砂漠やジャングルは、それぞれ鳥取砂丘青木ヶ原樹海なのでは。

各話CM前後に、実在する動物園の飼育員インタビューが収録されていることからも明らかですね。各フレンズはリアル動物園から派遣、寄贈、購入されてきた個体なのです。一部のインタビューは海外と思われる英語音声ですけど、小さな問題ですね。

5. 研究者による大規模な「動物実験・人体実験」説

人類は絶滅しておらず、外の世界は現在のような文明社会が存続している。生物実験を目的にした大規模研究施設としてジャパリパークが作られた、という闇が深い仮説。白衣を着た研究者たちが、どこか遠くからジャパリパーク内を監視して管理している可能性があります。

アニメの世界なら擬人化というありふれたネタですが、野生動物を人間に作り替えるミュータント実験だと考えると一気に倫理レベルが崩壊します。あるいは逆に、人間をDNA操作して半動物化するような人体実験かも。サンドスターの正体はフレンズ化という突然変異を促進する凶悪なウィルス。なんだかバイオハザードの域に近付いてきました。

6. 宇宙侵略説

セルリアンはフレンズを襲って食べる、まさにエイリアン。いかにも侵略者っぽいあの姿は偽りではありません。人類を含む地球上の動物をフレンズ化させて、彼らが捕食できる物質に作り替えているわけです。

フレンズ化によって獰猛な野生動物が可愛い女の子キャラに擬人化されて、IQもダダ下がる。侵略者にとって非常に都合の良い効果があります。つまり、サンドスターは宇宙から降り注いだ生物無力化兵器だったんだ! な、なんだってー?

7. 深い意味はない! 制作者「わーい! たーのしー!」説

ある意味、視聴者が最も望む真相かもしれません。けものフレンズは希望が失われたディストピアじゃないし、闇も深くないよ! ジャパリパークはみんながニコニコたのしーくなれる素敵な場所。絶滅とか「例の異変」とか、ヒトの存在がタブー視されてる感じとか、特に深い意味はないんだ。

制作者が「わーい!」と楽しみながら雰囲気を盛り上げるために演出しているだけで、たぶんフレンズが勘違いしているだけさ! ラッキービーストがかばんちゃんとしか会話しないのも単なる気まぐれだし、出入り口が埋められてるのは溶岩じゃなくて黒砂糖かなんかだよ! すごーい! 闇深くなーい!

以上、現時点で考察班が辿り着いた「けもフレ」の様々な仮説から7つをピックアップしてみました。矛盾点や過不足が多々ありますが、きっとこの中に真相の断片が含まれているに違いありません。アニメ放映終了後、結果的にネタバレ扱いとなってしまうかも。つまりネタバレするかもしれないと分かってて真相をまとめて公開するフレンズなんだね。

ところで、一番闇が深い結末ってどんなのでしょう。個人的には7つ目の「深い意味はない説」。そうはいっても本当は真相が隠されているんでしょ? 的な未解決感を残しそうで闇が深い…

 

けものフレンズ関連記事

ディストピアSFや終末SFなど、けもフレが該当するSFジャンル7つ かばんちゃんの料理が食べたくなる図書館回。 こちらもご参考になるかも。 じゃぱりとしょかんの正体を大胆予想! そういえば、のけものって「野獣」ですね…