代行すればいいってもんじゃない
勤労感謝の日におじいちゃん&おばあちゃんへ肩たたき券をプレゼントしたはいいものの、実際に肩たたきするのは億劫でしょうがない(気持ちだけ)親孝行なお孫さんを対象に、専門スタッフが代わりに肩をたたいてあげるサービスが誕生しました。 最初の一回だ…
特急列車の自由席はリアル椅子取りゲーム。限られた自由席に座るため、早くからプラットフォームで前の方に並ぶ不自由という本末転倒。不毛ですね。もうそんな無益な戦いは「自由席確保代行サービス」を利用して終わりにしましょう。あなたの代わりに代行ス…
シチュエーションに合わせた匂いのする香水を着けたスタッフがあなたの近くにいて良い匂いを漂わせます。 高いオーデコロンを買わなくても済みます。また、一度付けると匂いが中々落ちないものですが、香水代行サービスを利用すると様々な香りを1日のうちに…
どこでどう歯車が狂ってしまったのか。 社会の歯車に就職する10年以上も前から、服のボタンはかけ続けてきたはずなのに。 今となってはどうでもいい。一つだけ言えるのは、もう二度とボタンをかけ間違えたくはないということ。 釦をかけ間違えるのは恥ずか…
ふと、黄昏れたくなる瞬間があります。 人前では恥ずかしくて出来ません。行動に移して黄昏る人はごく少数でしょう。 誰かの目に止まって、あの人カッコつけて黄昏れてたんですってーヒソヒソ、と陰で噂されるリスクが怖いです。 こういう誰得でナンセンスな…
放課後、高校生の男女が雨の中、相合傘で下校してるのを目撃すると。 ああ、早く晴れないかなぁ、と思います。 良いものですよね、相合傘。 ロマンティックに愛逢傘とも書いたり。 黒板にチョークでふたりの名前を書くのも照れくさくて素敵ですが、ここでは…
腰が重くなりますね。 なんかこうー、久々にしようとするとー。 いや、太ったとかそういうフィジカルな話ではなくてですね。 やる気にならない的な、メンタルな問題だと思います、あくまで。 久しぶりにする行為を代わりにやります。 やだなぁ、ただの行為で…
人と目を合わせるのが、大の苦手でして。 ほんとにもう。 失礼な態度だと分かってはいますが。 なんだか気恥ずかしいのです。 欧米じゃ目を合わせなきゃ会話なんて不可能だというのに。 でも好きな子に対しては、眼をガン見しすぎて気持ち悪がられるくらい自…
もうしょっちゅうですよ。 気がついたら眼鏡がずり落ちてるんです。 なんなんですかね、これ。 汗ですか? 目と鼻の間とか耳の引っ掛ける所とかから発生した汗によってノーズパッドがずるっとしちゃうんでしょうか。 あと歩いてるその一歩一歩からくる振動に…
予定の時間に着いたけど、相手はまだ来ていなかった… 遅刻かな? あいつったらもー。 「着いたよー」とメールを送るとき、早く来いよなー的ニュアンス暗に込めても、それが伝わることはまずありません。 くーるー。きっと来るー。 なんて根拠のない希望は持…
いかが夜をお過ごしですか? ふと先の見えない未来に漠然とした不安を感じて眠れない夜はありませんでしたか? あるいは明日、超楽しみなことがあって布団に入っても眼とかがギンギンに冴えてませんか? 私は基本ぐっすりです。 たとえ紅茶をガブ飲みした1…
ふぅ・・・。 暑い季節になってきましたね。 7月の札幌でさえこうなのですから。 ここより南の内地はどんなに灼熱と化していることやら。 といいつつ、東京に雹が降り注ぎ街のど真ん中で流氷が観測されたりしてますけど。 いや、暑いだけならまだ平気でして…
いつも突然です。 当たり前だったものが消えるのは。 おうちに帰ってきてスイッチ入れたら室内が明るくなるのも当然すぎて気にも留めません。 だから、スイッチ入れたのに電気が点かなかった時は一瞬、事態が飲み込めなくて。 次の瞬間には残念感とともに、…
仕事、辞めたいなぁ・・・ だいぶ前にもう背広の内ポケットに仕込んでるからね、退職届。 もう限界。 今、提出しよう。 そうしよう。 ちょ、ちょっと待った。 勝負はこれからさ張った張った。 なにも、あなたが辞めなくでも。 別の人が辞めたっていいんじゃない…
眠い・・・午後の三時ともなれば、日本の誇る昼寝王のび太君と良い勝負が出来ます。昨夜のムリが祟ったのかもしれません。やはり、生アーモンドだけという晩ご飯には若干の問題があるようです。美味しいんですけどねぇ。そんなことを嘆いても、この睡魔が消えて…
合コン。 皆さんは好き? いやぁー、私は行きたくありません。 南郷7丁目、随一の人見知りなものでして。 何を話すんですか? 好みのタイプ? 楽しかった出来事? iPhoneの面白いアプリ? それとも恋バナ? うう・・・話しずらい・・・ どんな風に話すんです? 7割…
フタが取れなくでお困りの方のために、新しいサービスが誕生しました。 どうして今まで存在しなかったのか不思議でなりません。 毎日毎日、日本、いや世界中で、ビンとかのフタが開かなくて困っている人が何千、何万人といるに違いないのに。 もう固く閉まっ…
息をね、ふーふーってするあれを代行します。 夫婦代行ではありません。 あ…それはそれで面白そう。 むしろふーふーとかそんな息を吹くだけの代行なんてのより。 四六時中お互いの吐息が当たる距離で。 誰かの代わりに暮らす夫婦代行のほうがずーっと楽しそ…
世の中には金銭的な損得を考えず、説明のつかないような変なことをし続けている人がいます。 趣味と呼ばれる行動ですね。 伊達と酔狂とか、物好きとか、ライフワークと表現することもあるようです。 趣味に対して比べられがちなことに、金銭を求めて働く仕事…
札幌駅はどこですか? 時計台をバックに写真撮ってもらえますか? 観光地に住んでいると、観光客から道順を聞かれたり、シャッターを頼まれたりすることが時々あります。 もちろん、その時々に出来る限り真心を込めて、親切でありたいと思って対応しています…
核家族のご家庭なら欠かせない家事のひとつ、毎日のお洗濯。 単身暮らしなら数日置きでしょうか。 全自動洗濯乾燥機ならいざしらず、全自動洗濯機とはいっても洗濯物を空中に干すという作業は必ず必要です。 衣類とハンガーと物干し竿の仲介役、めんどくさい…
誕生日に祝われるのはお好きですか? ハッピーバースデー、トゥーミー。 おめでとうございます。 きのう、2月13日は私のリアル誕生日でした。 バレンタイン・イヴです、と覚えてもらっていますが、いまいち浸透しません。 誕生日はね、あれなんです。 こっち…
はるか昔から存在する富裕層向け代行サービス。 影武者。 なんと浮世離れした字面でしょう。 しかしこのサービスは戦国小説の中だけに描かれるフィクションではありません。 少なくとも日本では、根強い人気を誇っています。 昔も、今も。 自分と瓜二つの別…
みなさん、社員旅行はお好きですか? 好きですか。良いですねえ。 楽しんで行ってらっしゃいませ。 そもそも自分の勤務先には社員旅行がないとお嘆きの方。 こういっては失礼かもしれませんが、羨ましい限りです。 週末の飲み会ですら影を薄めて話を振られな…
嫌いな食べ物があるという紳士淑女の皆様に朗報が届きました。 あなたが嫌いで食べたくないものだけを代わりに食べてくれるサービスが誕生します。 もう人参やピーマンを残して「躾がなってないわね」と思われる心配はありません。 同席した人にさりげなく「…